RX(5)-DataFlash

今回はRXマイコンを使用して、データを保存する機能を構築します。使用するマイコンは、「RX65N」になります。「Renesas Starter Kit+ for RX65N-2MB」評価ボードを使用します。統合開発環境を「e2studio」を使用します。

「Renesas Starter Kit+ for RX65N-2MB」には、LEDが4個搭載しています。「LED0(緑色)」はP73、「LED1(橙色)」はPG7、「LED2(赤色)」はPG6、「LED3(赤色)」はPG5を使用します。今回は、LED0~LED3を使用して、SWを押すたびに光るLEDが順番に変わるファームウェアを作成します。電源を落とした場合は、最後に光ったLEDがどれであるかDataFlashに保存して、電源をONした際に、DataFlashからどのLEDから光らせるか読み出します。

まずは、新規プロジェクトを作成します。新規プロジェクトの作成方法は、下記のページを参考にしてください。

RX(3)-RS232通信

プロジェクト・エクスプローラーに新規プロジェクトが追加されました。中央には、スマート・コンフィグレータが開かれると思いますので、コンポーネントを追加していきます。

スマート・コンフィグレータを使用して、まずは、PORTの設定をします。
PORTの設定は、下記のページを参考にして下さい。

RX(3)-RS232通信

今回は、LED0~LED3の4個のLEDを使用します。LED0はP73、LED1はPG7、LED2はPG6、LED3はPG5を使用すので、PORT7とPORTGのチェックをONします。

PORT7タブを選択して、P73を出力に設定します。Highで消灯なので、1に出力するにチェックを入れておりきます。

PORTGタブを選択して、PG7、PG6、PG5を出力に設定します。Highで消灯なので、1に出力するにチェックを入れておりきます。

RenesasSynergy(4)-データフラッシュ

今回は、DataFlashを使用して、データを保存するファームウェアを作成します。使用する評価ボードは、「SK-S7G2」です。評価ボードにはLEDが3つ用意されているので、SWを押すたびに光るLEDが順番に変わるファームウェアを作成します。電源を落とした場合は、最後に光ったLEDがどれであるかDataFlashに保存して、電源をONした際に、DataFlashからどのLEDから光らせるか読み出します。

RL78G13(4)-データフラッシュ

今回は、DataFlashを使用して、データを保存するファームウェアを作成します。使用するマイコンは「RL78G13」、評価ボードは、「Renesas Starter kit for RL78/G13」です。評価ボードにはLEDが4つ用意されているので、SWを押すたびに光るLEDが順番に変わるファームウェアを作成します。電源を落とした場合は、最後に光ったLEDがどれであるかDataFlashに保存して、電源をONした際に、DataFlashからどのLEDから光らせるか読み出します。


それでは、新規プロジェクトを作成します。新規プロジェクトの作成方法は、下記のページを参考にしてください。

RL78G13(1)-SWによるLED点灯

今回は、プロジェクト名を「RL78G13_DataFlashLED」としました。